お知らせ

さとばる自然情報Vol.25

2022年9月9日(金)

朝晩とめっきり涼しくなりました。
長袖を出して衣替えし、日に日に秋の深まりを感じる今日この頃です。
気温の低下とともに自然の様子も秋のよそおいに。
草原ではススキが穂を出し、森の近くではツリフネソウが群れて咲くなど、秋の花が次々に開花しています。
実は一年で一番多く花が見られるのは、晩夏から初秋にかけてなんです。
癒しと心地よさに包まれる九重へぜひお越しください。

園内マップはこちら

【開園時間】9:30~17:00 ※自然散策は事務所で受付をお願いします。
【入園料】無料
【定休日】火曜
オミナエシの花畑がひろがるカシワの丘
ススキの穂が開いてきました
マツムシソウ。10月まで楽しめます
キンミズヒキ。茎の先に花穂がつきます
九州固有種のツクシフウロ。500円玉サイズの大きな花
こちらは薬草としても有名なゲンノショウコ。ツクシフウロと同じ仲間ですが、花は1円玉サイズ
ツリフネソウ。花の蜜は奥にあり、ハナバチ類が頭を突っ込んでいるのをよく見ます
ハガクレツリフネ。ツリフネソウと違って葉っぱの下に花が咲きます。九州~四国~紀伊半島の地域に限って生育しています
イヌタデ。草原や森の縁、田んぼなどで見られます
ミゾソバ。湿ったところが大好き。星形の花は見た目もキュート
イタドリ。春は山菜として食べます。赤い色の花は別名メイゲツソウ(名月草)とも
草原の宝石と呼ばれるオオセンチコガネ。赤や緑などに輝く美しさを持ちますが、実は動物のフンを処理する分解者です

☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆☆彡
散策の際は、季節の見どころを気軽にスタッフにお尋ね下さい。
今回紹介した生きもの以外の花、野鳥、昆虫などの観察もお楽しみいただけます。
お弁当などの持ち込みもOK!広~い原っぱ、木陰などの休憩スペースもあります。
のんびりお過ごしください。
☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆☆彡