セブン-イレブン みどりの基金 一般財団法人セブン-イレブン記念財団

※こちらはアーカイブ記事です。

 ホームへ戻る

 

文字サイズ
Let's ボランティア


日本の国立公園
亜熱帯の色濃い空気と生き物たちの鼓動を感じる場所 西表石垣国立公園
ページ|123

亜熱帯の濃緑に輝く森に一歩足を踏み入れると、そこには日本とは思えないような景色が広がり、その独特な自然が醸し出す神秘に、奥へ奥へと自然に足が進みます。大きな葉を広げるヒカゲヘゴや、ツルアダンが巻きつく巨樹。植物たちが、我先にと光を求めて伸び上がり、絡み合っています。

穏やかに見える森の中では、光を求める植物たちの壮絶な競争が繰り広げられ、また生き物たちも、他の生き物を食べ、また食べられるという関係を繰り返しながら、命のやり取りを続けています。

西表島(いりおもてじま)、この場所は、そんな地球上の生命の鼓動とエネルギーを、身震いするほど強烈に感じることができる動植物たちの聖地です。

日本最南端の国立公園
西表石垣国立公園は、2007年(平成19年)に、西表国立公園から名称変更しました。

年間平均気温23.4度、湿度82%、年間平均降水量2,406mm(例えば、東京の年間平均降水量は1,491mm)と温暖多雨の地域で、小笠原とともに日本では数少ない亜熱帯の国立公園です。公園は、面積21,958haで、石垣島と西表島の間にあるサンゴ礁の浅い海域とその中にある6つの島、そして西表島南西方の仲ノ御嶽島(なかのうがんじま)を含む「石西礁湖(せきせいしょうこ)地区」と、八重山(やえやま)列島で最大の島である西表島の一部「西表島地区」の2つの区域からなります。

基礎データ
地図
指定日
:1972年(昭和47年)5月15日
面積
:21,958ha (2014年3月31日現在)
年間利用者数
:158万人(2012年度)
関係都道府県
:沖縄
掲載記事は2003年 (平成15年) 1月取材当時のものです
もくじ
アッキー博士
このワンポイントマークのついてる言葉は、ワシのワンポイント講座を見るのじゃよ。

昔ながらの暮らしぶりを伝える集落(竹富島) 貴重な自然と文化が色濃く残る西表島 これら日本最大である石西礁湖のサンゴ礁景観と、島の90%以上を占めるといわれる西表島の亜熱帯自然林を保護するために、沖縄の本土復帰直前の1972年(昭和47年)4月18日に琉球政府立公園として指定され、同年5月15日の復帰に伴い、日本で24番目の国立公園となりました。

また島々には、赤瓦の屋根に葺かれ、サンゴの石積で囲まれた民家が、島独特の素朴な人文景観を形成し、そこに暮らす人々の豊かな文化と相まって、島を訪れる人々に強い印象を与えます。

生態系豊かな「海の熱帯林」〜石西礁湖
サンゴ礁海域は東西20km 南北15kmに及ぶ ハタゴイソギンチャクとカクレクマノミ 石垣島周辺や石西礁湖を含む八重山列島周辺の海域は、サンゴの種類が豊富で360種以上が確認されており、世界的にも貴重なサンゴ礁の1つといわれています。サンゴ礁は、「海の熱帯林」と呼ばれるほど生物多様性が極めて高い場所です。また周辺の海水は、サンゴ礁自体が持つろ過機能、そしてサンゴ礁に付着するバクテリアによる浄化作用などにより、清澄な状態に保たれます。さらに、私たち人間にとっては、たくさんの魚介類を産み出す漁場であると同時に、台風時などの高波の力を弱める自然の防波堤の役割も果たしています。

しかし現在サンゴ礁は、オニヒトデや巻貝による食害や、海水温の上昇などが原因とされるワンポイント 白化現象、また農地開発に伴う陸地からの赤土流出や生活排水などの人為的撹乱など様々な要因により、絶えず変化しながら危機的な状況へ追い込まれています。

1〜2cm/月も成長するといわれる枝状ミドリイシ 大量のプランクトンをエサにする巨大マンタ そこで石垣島の「国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター」では、地球規模のサンゴ礁モニタリングネットワークの東アジア海地域拠点として、サンゴ礁に関する情報収集や、サンゴ礁の現状を継続して把握するためのモニタリング調査、また公園内のフィールドを活用した自然ふれあい活動などの普及啓発活動を行い、サンゴ礁の保全に取り組んでいます。2000年(平成12年)から2001年(平成13年)にかけての調査結果の比較では、サンゴの平均被度(海底の岩の上に占める、生きたサンゴの比率)は33%(前年度より6%増)に上がっているそうです。

これらサンゴ礁保全については、石西礁湖だけではなく国際的な緊急課題とされています。


日本の国立公園 トップへ 次のページへ

このページの先頭へ
ご利用にあたってプライバシーポリシー
Copyright(C) 2000-2019 Seven-Eleven Foundation All Rights Reserved.