夜の昆虫観察会~ライトトラップで虫集め~ 夏は虫のシーズン!虫たちの中には夜にしか活動しないものがたくさんいますが、日常ではなかなかその姿を見ることができません。そこで、灯り(ライトトラップ)を用いて夜に活動する虫たちを集めてみましょう。いっしょに夜の「さとばる」の森林や草原を歩くちょっとしたナイトハイクも行えたらと思います。どんな虫たちがどのような姿を見せてくれるのでしょうか?夏休みの自由研究の題材にもうってつけ!知られざる夜の虫たちを一緒に観察しませんか? 日時・内容 2025年7月26日(土) 19:00~21:30 ※少雨決行 ライトトラップに集まる昆虫をメインに夜の雑木林や草原の虫たちの観察を行います。*雨天時は、昆虫についてのスライドトーク、標本作りの実演を実施 【注意事項】*写真はイメージです。観察した虫たちのお持ち帰りはできません。*虫とり網や虫かごのお持ち込みはご遠慮ください。*灯りにガやコガネムシ、カメムシが集まりすぎることがあります。*当校では宿泊施設等の斡旋は行っておりません。 集合場所 九重ふるさと自然学校 自然教室 大分県玖珠郡九重町田野1726-143 *受付は10分前までにお済ませください。 *遅れる場合は必ずご連絡ください。 参加費 1名1,000円 *当日支払、現金払いのみ 対象 小学3年生以上の親子*小学生以下は保護者同伴でお願いします 定員 20人 *定員を超えた場合は【抽選】となります。 【抽選結果のお知らせについて】抽選の結果は、お申込みいただいた皆様に、申込締切日から翌々日までにご連絡します。お申込み時のメールアドレスに送付しますので、ご確認お願いします。なお、当選後にやむを得ずキャンセルする場合は、出来るだけ早いご連絡をお願いいたします。再抽選または再募集を行います。 持ち物 長袖・長ズボン、野外を歩ける靴(素足やサンダルはご遠慮ください)、飲み物、タオル、雨カッパ(小雨の際に着用。念のためご準備ください)*懐中電灯(ヘッドライト)、虫よけはお持ちの方のみご持参ください。 申込方法 下記から「プログラム参加受付票」にアクセスし、必要事項をご記入の上、送信してください。 2025年7月26日(土)「夜の昆虫観察会~ライトトラップで虫集め~」申込フォーム *Web以外でお申込みをご希望の方は、TEL0973-73-0001にご連絡ください。 申込締切 2025年7月12日(土) ■写真や動画の撮影について 当日は活動の様子を撮影いたします。撮影した写真や動画は、九重ふるさと自然学校やセブン-イレブン記念財団の広報誌、ホームページ、SNS等で使用させて頂きます。予めご了承ください。なお、不都合等ございましたら、受付時にお申し出いただけますようお願い申し上げます。 お申込み・お問合せ先 ご不明な点などがございましたらお気軽にお問合せください。 九重ふるさと自然学校 担当:田島〒879-4911 大分県玖珠郡九重町大字田野1726-408Tel:0973-73-0001 Fax:0973-79-3434 e-mail:kujyu-sizengakkou@7midori.org