お月見草原さんぽ【おとな限定】
月明かりの草原を歩いたことはありますか?
鳴く虫たちの心地よい音色に癒されながら、美しい秋の夜長を体感し、草原の魅力に浸る特別プログラムです。

包み込むようなやさしい光を照らすお月様。
月光に照らされたススキの穂波。
そして、音色虫のオーケストラ。
心と体が自然にとけこむ贅沢な時間を一緒に楽しみましょう。
日時・内容  
2025年10月4日(土) 18:30~20:00 ※雨天中止
月明かりやランタンを灯しながら草原をのんびりお散歩。
月の観察(中秋の名月:10月6日、満月:10月7日)や夜の草原の雰囲気を味わいながら、鳴く音色虫の観察など行います。まったりお月見カフェタイムもお楽しみに。

 
カンタンは「鳴く虫の女王」とも呼ばれる。ルルルルル~♪
 

☆コオロギなど鳴く虫の音色を聴いてみましょう!☆


*写真はイメージです。
*天候によって内容に変更が生じる場合があります。予めご了承ください。
集合場所
九重ふるさと自然学校 事務所 大分県玖珠郡九重町田野1726-408
受付は10分前までにお済ませください。
遅れる場合は必ずご連絡ください。
参加費
1名1,500円 
当日支払、現金払いのみ
対象
高校生以上
定員
10人
*先着順
*参加者が5名に達しなかった場合は、中止いたします。
持ち物
長袖・長ズボン、長靴(素足やサンダルは避けてください)、飲み物、帽子、タオル、防寒着(標高900mのため、気温が10~15℃と冷え込む場合があります)
※懐中電灯(ヘッドライト)、虫よけはお持ちの方のみ持参ください。当校でもご準備します。
申込方法
下記から「プログラム参加受付票」にアクセスし、必要事項をご記入の上、送信してください。
Web以外でお申込みをご希望の方は、TEL0973-73-0001にご連絡ください。
申込締切  
2025年10月1日(水)
■写真や動画の撮影について
当日は活動の様子を撮影いたします。撮影した写真や動画は、九重ふるさと自然学校やセブン-イレブン記念財団の広報誌、ホームページ、SNS等で使用させて頂きます。予めご了承ください。なお、不都合等ございましたら、受付時にお申し出いただけますようお願い申し上げます。
お申込み・お問合せ先
ご不明な点などがございましたらお気軽にお問合せください。
九重ふるさと自然学校 担当:指原
〒879-4911 大分県玖珠郡九重町大字田野1726-408
Tel:0973-73-0001 
Fax:0973-79-3434 
e-mail:kujyu-sizengakkou@7midori.org