
先週のクリスマス寒波で、みいれが池から望む平治岳は雪化粧。
青空の下で純白のヴェールをまとい、神々しい美しさに惚れぼれします。
冬の自然観察には、雪が降った後の晴れ間がおすすめです。
白と青の絶景が広がり、どうぶつたちの足跡など痕跡探しを楽しめますよ。
もうすぐお正月。年はじめは銀世界に包まれるでしょうか。
雪の中で飛び回る野鳥の観察や自然散策など、九重の冬をぜひ満喫しにお越しください。
園内マップはこちら
【開園時間】9:30~17:00 ※自然散策は事務所で受付をお願いします。 【入園料】無料 【定休日】火曜 ※年末年始(12/29~1/3)、1/21(土)は臨時休園 ※車でお越しの方へ 天候により、道路が積雪・凍結している場合は冬用タイヤやチェーンが必要になることがあります。お車の装備品、道路状況をご確認の上、気を付けてお越しください。 <道路状況は以下からご覧いただけます> ・おおいた防災情報ポータル(大分県) ・国土交通省 大分河川国道事務所 (Twitter公式アカウント) |







☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆☆彡
散策の際は、季節の見どころを気軽にスタッフにお尋ね下さい。
今回紹介した生きもの以外の花、野鳥、昆虫などの観察もお楽しみいただけます。
お弁当などの持ち込みもOK!広~い原っぱ、木陰などの休憩スペースもあります。
のんびりお過ごしください。
☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆★☆☆☆☆彡