高尾の自然保護・保全 水辺の生きもの観察 高尾の森自然学校の森から湧き出た沢に、どんな生きものがすんでいるのかを調べるプログラム「水辺の生きもの観察」を実施しました。 沢に入って生きものを探したり最初の水が湧き出る源流を観察したりという普段はできない体験に、大人 … "水辺の生きもの観察" の続きを読む 高尾の森自然学校の森から湧き出た沢に、どんな生きものがすんでいるのかを調べるプログラム「水辺の生きもの観察」を実施しました。 沢に入って生きものを探したり最初の水が湧き出る源流を観察したりという普段はできない体験に、大人も子どもも夢中で楽しんでいました。採集した生きものは最後にみんなで観察をしました。ゲンゴロウのなかまなど、昨年は見られなかった生きものも観察でき、沢地の環境が少しずつ良くなっていることが確認されました。 1.川の生きものについて学習 2.森の中の沢で生きものさがし 3.こんなに取れたよ! 4.最後にみんなで観察