助成決定団体

2025年度(令和7年度)環境市民活動助成<中部・東海>

岐阜
(単位:円)
団体名
活動
場所
活動内容
助成
金額
分野
助成の
種類
NPO法人 竹林救援隊 岐阜市 竹林の間伐と放置を無くす啓発 596,900 自然環境保護・保全 活動助成
いびNPO法人連絡協議会 大野町 クリーン作戦といび地域環境塾 499,950 清掃 地域美化助成
生田川マモロード会 多治見市下沢町 河川敷を地域住民で清掃 482,580 清掃 地域美化助成
加子母木匠塾 中津川市加子母 木造建築を林業から学び技術継承 300,000 自然環境保護・保全 未来へつなごう助成

静岡県
(単位:円)
団体名
活動
場所
活動内容
助成
金額
分野
助成の
種類
MORE企画 伊東市 海、山、川、街の清掃と啓蒙 998,079 自然環境保護・保全 活動助成
NPO法人 熱海キコリーズ 熱海市自然郷エリア 熱海市を中心に森林保全 985,614 自然環境保護・保全 活動助成
江川邸竹灯り実行委員会 伊豆の国市 放置竹林の解消と伐採竹を活用 932,296 自然環境保護・保全 活動助成
認定NPO法人 時ノ寿の森クラブ 掛川市倉真 社会の共有財産として森林を保全 661,994 自然環境保護・保全 活動助成
NPO法人 桶ケ谷沼を考える会 磐田市 希少な野生動植物種の保護・保全 419,346 希少な野生動植物種の保護・保全 活動助成
静岡・海辺づくりの会 静岡市駿河区 静岡海岸・周辺の自然環境を保全 385,160 清掃 地域美化助成
NPO法人 浜松市東地域の自然と文化を残そう会 浜松市中央区豊西町 地元で自然啓蒙&山で植樹 329,252 自然環境保護・保全 活動助成
二つ池櫻と蓮の保勝会 藤枝市 二ツ池周辺の緑化環境整備 285,227 植栽 地域美化助成
ふぁんふカンパニー 静岡市駿河区平沢 皆のふるさと里山を守り命豊かに 278,580 自然環境保護・保全 活動助成
シュガーファミ 浜松市中央区渡瀬町 花と公園を楽しむ 273,770 植栽 地域美化助成
NPO法人 地域活性スクランブルフォーラム 三島市中央町 三島せせらぎミニ発電コンテスト 253,680 環境学習 活動助成
Clean Vibes 伊東市 後世のためにまちを綺麗にする 225,170 清掃 地域美化助成
とみつか未来塾 浜松市中央区富塚町 農作業と環境への取り組み 190,918 環境学習 活動助成
興津川保全市民会議 静岡市清水区葛沢 自然の仕組みや役割を継承 16,330 環境学習 活動助成

愛知県
(単位:円)
団体名
活動
場所
活動内容
助成
金額
分野
助成の
種類
NPO法人 環境ボランティアサークル亀の子隊 田原市中山町 きれいな海を守る心をひろげる 2,671,316 自然環境保護・保全 NPO基盤強化助成
一般社団法人 BUN-KAI 大府市神田町 保育園裏の放置竹林を整備・活用 801,206 自然環境保護・保全 活動助成
間伐こもれび会 安城市 都市型未利用木材をリサイクル 674,092 エコ活動の推進 活動助成
530運動環境協議会 豊橋市全域 530(ゴミゼロ)運動 500,000 清掃 地域美化助成
徳重学区連絡協議会 名古屋市緑区徳重 地域の公共施設等の清掃・花植え 499,455 植栽 地域美化助成
マー(ブ)ルクレヨン 一宮市 廃棄物をマーブルクレヨンに再生 421,000 環境学習 活動助成
がまごおり花フル会 蒲郡市松原町 観光の我が町を花で美しく 400,000 植栽 地域美化助成
大口町北地域自治組織 大口町新宮ふれあい花壇 地域の花壇の花植え 245,000 植栽 地域美化助成
長根花の友の会 瀬戸市共栄通 市内の道路沿いにゆりの花を植栽する 216,600 植栽 地域美化助成
里山センチュリー 安城市東端新井 アイとわたで楽しく自然体験 138,694 環境学習 活動助成
とよた自然わくわくクラブ 豊田市東山町 体験を通して自然の大切さを知る 70,524 環境学習 活動助成
やろまいか!愛・地クリーン作戦実行委員会 長久手市 やろまいか!愛・地クリーン作戦 68,190 清掃 地域美化助成

三重県
(単位:円)
団体名
活動
場所
活動内容
助成
金額
分野
助成の
種類
NPO法人 SEA藻 度会郡南伊勢町 磯焼け要因生物(ウニ類)を駆除 997,260 自然環境保護・保全 活動助成
ウミガメネットワーク三重 津市白塚町 三重県におけるウミガメを保全 861,673 希少な野生動植物種の保護・保全 活動助成
志摩夢まちサポーターズ 志摩市 海岸、道路清掃 83,260 清掃 地域美化助成