助成決定団体
2025年度(令和7年度)環境市民活動助成<中国・四国>
鳥取県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
「椿の森」を後世に伝える会 | 琴浦町別所 | 椿の森の自然環境を保全 | 999,222 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
NPO法人 自然栽培そらみずち | 八頭郡智頭町中田 | 自然と人の共働ある場を創出 | 996,311 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
グラウンドワーク大山蒜山 | 西伯郡伯耆町 | 自然林の中の湧水池の環境を保全 | 869,644 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
島根県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
馬路おこし会 | 大田市仁摩町馬路 | 「琴ヶ浜」鳴砂の保護・保全活動 | 837,354 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
岡山県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
NPO法人 タブララサ | 全域 | イベントの使い捨てごみを削減 | 3,128,015 | エコ活動の推進 | NPO基盤強化助成 |
つやま演劇教育研究会 | 津山市 | 演劇・番組製作を介した環境教育 | 913,000 | エコ活動の推進 | 活動助成 |
真庭遺産研究会 | 真庭市 | 日本産ハンザキを外来種から保護 | 905,797 | 希少な野生動植物種の保護・保全 | 活動助成 |
広島県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
木の駅八千代 | 山県郡北広島町南方字下中山 | 里山の間伐をして山を元気に | 771,454 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
プロジェクトチーム:ベイシティグリーンロード | 広島市南区宇品東 | 歩道の清掃と植樹桝の除草と植花 | 498,180 | 植栽 | 地域美化助成 |
広大ローバース | 東広島市 | 子供達と自然環境について学ぶ | 162,790 | 環境学習 | 未来へつなごう助成 |
山口県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
「山野草のエキ」保存会 | 周南市石鍋地区 | 350種の山野草が咲く森づくり | 724,241 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
里山ローズクラブ | 長門市 | 里山の整備保全及び資源の有効活用 | 552,075 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
棚田清流の会 | 周南市 | 地域内の休耕田に花を植栽 | 499,880 | 植栽 | 地域美化助成 |
NPO法人 NO BORDER | 光市 | 幸せを拾って人生を豊かに | 295,074 | 清掃 | 地域美化助成 |
宇部市地球温暖化対策ネットワーク | 宇部市 | 子どもから家庭の省エネを推進 | 214,077 | エコ活動の推進 | 活動助成 |
徳島県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
山城戦国国ざかいめぐりの会 | 三好市山城町 | 国境に残る自然文化を保全・継承 | 944,159 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
鳴門市花街道・地域づくりネットワーク | 鳴門市 | 花と緑いっぱいの街づくり | 499,900 | 植栽 | 地域美化助成 |
NPO法人 徳島県森の案内人ネットワーク | 徳島市入田町月ノ宮 | 親子里山体験講座 | 331,640 | 環境学習 | 活動助成 |
一般社団法人 花咲み | 三好市 | 自然教育で環境の循環を体感 | 325,400 | 環境学習 | 活動助成 |
香川県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
大野校区環境衛生組合協議会 | 高松市香川町 | 船岡池堤防へ水仙球根を定植 | 311,100 | 植栽 | 地域美化助成 |
愛媛県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
NPO法人eワーク愛媛 | 愛媛県全域、四国の他県、兵庫県 | フードバンク活動のネットワーク化 | 3,013,160 | エコ活動の推進 | NPO基盤強化助成 |
NPO法人 今治シビックプライドセンター | 今治市吉海町幸新田 | 『幸港のアマモを守る会』設立 | 934,680 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
NPO法人 かわうそ復活プロジェクト | 八幡浜市 | 肱川の魚図鑑を発行 | 921,055 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
はかた竹林リバイタルプロジェクト | 今治市伯方町全域 | 放置竹林伐採で瀬戸内の景観保持 | 395,862 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
大町連合自治会 | 西条市 | 花いっぱい運動で地域を美しく | 300,000 | 植栽 | 地域美化助成 |
高知県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
一般社団法人 土佐清水ジオパーク推進協議会 | 土佐清水市 | 地域美化活動 | 494,230 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |