助成決定団体
2025年度(令和7年度)環境市民活動助成<東北>
岩手県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
NPO法人 吉里吉里国 | 上閉伊郡大槌町吉里吉里 | 恩送りの森を育てその活用を促進する | 3,325,233 | 自然環境保護・保全 | NPO基盤強化助成 |
大槌町藻場再生協議会 | 大槌町 | 藻場等の海洋環境を保全する | 991,100 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
NPO法人 三陸ボランティアダイバーズ | 大船渡市 | ボランティアダイバーが藻場を再生する | 950,400 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
名須川町内会 | 盛岡市 | 公園の緑化と町内の環境を整備する | 313,500 | 清掃 | 地域美化助成 |
和村ソフトボールクラブ | 立根町字関屋 | 花壇に花植えをする | 70,466 | 植栽 | 地域美化助成 |
宮城県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
小泉ユニバーサルビーチユニット | 気仙沼市本吉町 | 清掃プラス1で持続可能な清掃に | 814,934 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
NPO法人 ラムサール・ネットワーク日本 | 大崎市 | 水田の地下水位管理と生物多様性の保全 | 523,903 | 自然環境保護・保全 | 活動助成 |
化女沼2000本桜の会 | 大崎市古川川熊長者原 | 次世代に持続可能な自然を残す | 499,985 | 植栽 | 地域美化助成 |
錦ケ丘花と緑の会 | 仙台市青葉区錦ケ丘 | 錦ケ丘の主要な花壇の花植え | 480,000 | 植栽 | 地域美化助成 |
高森ふるさとづくりの会 | 仙台市泉区高森 | 高森東公園を地域の広場にする | 411,848 | 清掃 | 地域美化助成 |
坂元グリーンサポートクラブ | 山元町坂元字町東、公園、緑地 | 新市街地公共緑地の緑化及び除草 | 338,880 | 植栽 | 地域美化助成 |
山形県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
マイ夢の花の里づくりクラブ | 酒田市宮内 | 植花と緑化により環境の美化を促進する | 427,129 | 植栽 | 地域美化助成 |
福島県
団体名 |
活動 場所 |
活動内容 |
助成 金額 |
分野 |
助成の 種類 |
---|---|---|---|---|---|
里山の食と農、暮らしに学ぶ鮫川学 | 東白川郡鮫川村富田二反田 | 里山文化を学び里山景観を保全する | 297,300 | 環境学習 | 未来へつなごう助成 |
下柴行政区 | 喜多方市関柴町字堰根地区 | フラワーロードの追加の植え込み | 243,380 | 植栽 | 地域美化助成 |
日立木6号花壇ボランティア | 相馬市日下石地内 | 地区内の国道沿いの花壇の整備 | 189,230 | 植栽 | 地域美化助成 |